良いものを、さらに使いやすく最高の状態に。有限会社M.T.M
電気設計、機械設計、基盤、制御盤の設計製作、電気工事、派遣業務、PET保険のことならM.T.M
過去のお知らせ: 2012年01月
ころりん日記 Part1 (2012年01月31日)
こんにちはっ
【 ころりん日記 】  を始めることにしました
担当は、社長です!
        よろしくお願いしまーす 
 
はぃ、担当の松本です 
 
ころりん村♪にて、ヤマメを育てて、早2年目突入・・・
まだまだ  ですが、日々勉強しながらやっています
 ですが、日々勉強しながらやっています
ころりん日記として、
ころりん村の様子や、ヤマメ等、色々とお伝えできたらと思います
では、では、
       ころりん日記 スタート です
◇11月22日に、注文していたヤマメの卵5万個が到着しました。
         早速、『 ころりん村♪ 』 へ直行 
  
  
◇直ぐに卵と孵化盆(木枠板)をイソジンで消毒して、
卵を孵化盆に並べて池に沈めます。
 イソジン消毒中
 イソジン消毒中
 卵を孵化盆に並べる
 卵を孵化盆に並べる
 この状態で、池に沈めます
 この状態で、池に沈めます
 この一連の作業を、1時間以内にしないといけないのです。
この一連の作業を、1時間以内にしないといけないのです。
  時間との勝負
この作業後、約2~3週間で孵化する予定です。
今回は、2回目なので準備良く作業できました!
昨年、初めて育てた卵達は、
1年で約2万匹が生き残り20㎝くらいになっています。
↓

では、次回をお楽しみに・・・  
 
和菓子のお誕生日ケーキ!? (2012年01月30日)
こんにちはっ
先週ご紹介しました  さん
 さん
初めて、お誕生日ケーキ 
  注文してみました
  注文してみました
  
  
↑
                        お店の名前の意味かな…   素敵ですね
ご縁がありますようにぃ って
    
  
  メッセージカード
 メッセージカード  が付いていました
 が付いていました
さりげない心遣い、嬉しいですねっ
      プレゼントした方も、された方も、幸せな気分になりました

さてさて、みなさんも気になるところ………
 和菓子屋さんの  ケーキって、どんなんだろー
 ケーキって、どんなんだろー
じゃーーーーん
   
   はぃ、中身は 
         
   
ネームプレートは、寒天でできていて、
     まわりの生地は、紅白饅頭的な 生地でして、
 生地でして、
     中身は、こしあんとイチゴあんのコラボで、意外と甘くなくてビックリでしたよっ
     小豆のトッピング、なんか可愛いぃ

     洋菓子ケーキとはまた違って、和菓子 
  もいいですよ~
 もいいですよ~
他にも、お店には、色々な特産物を取り入れたお饅頭があります。
例えば・・・
鞆の浦の保命酒に漬けた梅が入った羊羹 / 世良の幸水梨が入った羊羹 (未経験・・・)
瀬戸内のちりめん入り饅頭 (感想: ちりめんの味がしっかりとして、甘くなくて美味しかった!)
備後福山の特産物を使用した和菓子から、季節に合った和菓子まで、色々な工夫がされています。
 見て楽しみ、食して感激 
  
どれも味が甘くないので、お薦めですよぉ~。
 1つ1つ心をこめて、丁寧に作られているのが、とても実感できます
美味しい抹茶といただくと、最高でーす、、、
         当分、有福堂さんにはまりそうでーす 
告知 (2012年01月28日)
京都 嵐山 (2012年01月27日)
こんにちはっ
   休日に京都に行ってきました
    いざ 京都へ出発
 いざ 京都へ出発 
   京都は嵐山へ行きました
    渡月橋
 渡月橋
    竹林の道
 竹林の道
   とても寒かったけど、イイ気分転換になりました
   お昼は、有名な湯豆腐を食べました
    あっ どーも~
 あっ どーも~
今度は、気候のイイ春か秋に行ってみたいと思いましたぁ~
                                 
      
スッキリーーー! (2012年01月26日)
こんにちはっ
    コロンですっ
 コロンですっ
   私、今、何をしてると思いますか
   
   ひめちゃんのトイレ待ちなんです~
    まだかしら・・・
 まだかしら・・・
そろそろ う○ち の方をするんではないかと
   トイレに閉じこめましたぁ
閉じこめても すぐ脱走してしまうので、
   私が、重しになってますぅ~
   重いからではないんですよっ 母として見張ってるんですっ
                                


   少しして、ちゃんと出ました
   画像は、むりなのでスッキリしたひめちゃんをどーぞっ
    あ~スッキリしたぁ
  あ~スッキリしたぁ 
  
   ひめちゃん お利口さんでしたっ
                         by コロン 
コタツ大好きっ (2012年01月25日)
こんにちはっ
   今日も すごーーーく寒かったですねぇ~
    我が家の  くうちゃん&ロンくん
我が家の  くうちゃん&ロンくん
    なんですが
 なんですが
   寒いんでしょうね~ コタツから出てきませ~ん
    
 
                                     コタツ大好きっ
出て来るといえば・・・
    食べる時
 食べる時  さんぽの時
 さんぽの時  トイレの時ぐらいかな・・・
トイレの時ぐらいかな・・・
    
  
 
                            犬だって寒いんだもんっ
こたつのスイッチを切っている時は・・・
    ソファーで、くっついて寝てます~
     ラブラブよぉ~
 ラブラブよぉ~
   寒いのが苦手な、くうちゃんとロンくんなのでした
    春は、もう少し先だけど、待ちどおしいねっ
 春は、もう少し先だけど、待ちどおしいねっ 
                       
         
スパイス王国 福山千田店 (2012年01月24日)
こんにちはっ
久しぶりに福山市千田町にある
      スパイス王国
 スパイス王国  に行って来ました~
 に行って来ました~
 
  
店内は広く、ゆったり まったり
まったり
とした空間の中で、お食事出来ますよ
  エビが入ったスパイスカレー(辛口)
 エビが入ったスパイスカレー(辛口)
  ホウレンソウ&チキンカレー(中辛)
 ホウレンソウ&チキンカレー(中辛)
  
                                   
カソリ ムルグ ティッカ
KASOORI MURG TIKKA
◇土かまどで焼いた鶏肉を
インドハーブスパイスで味付け
たっぷりの野菜をしっかり炒めて、スパイスで味付けしてるからか、
 野菜の甘みもあり、辛いというか、体に良いカレーって感じぃで、スーッっと入る感じぃ 
 少しピリッとした感じぃがいいのだと、辛口を注文する方がお薦めです
 ナンの味もよく、フワフワ感とモチモチ感が、たまらなくすごく美味ちーぃ 
 思わず お持ち帰りの注文
食べたばかりですが・・・
 家族に、ホウレンソウ&チキンカレーとナンをお持ち帰りしちゃいました
 KASOORI MURG TIKKAは、スパイスが効いていて これもお薦め
  これもお薦め
 チャイは、  忘れました・・・
 忘れました・・・
   シナモンが苦手な私でも、少し香感じぃだったので、苦手な方でも大丈夫っ

左 RAMESH(ラメッシ)さん
右 DILIP(ディリープ)さん
日本語が上手なお二人が
       出迎えてくださいまーす 
 DILIPさんは、只今、 恋人募集中
 恋人募集中  だそうでーす
 だそうでーす
気になる方は・・・
   (カレーが・・・ 彼が・・・ オヤジギャグ (苦笑)  )
 )
               お店へ行ってみてくださーい 
 今日もまた、美味しくいただきましたぁ 
  
  
中国のお正月 (2012年01月23日)
こんにちはっ
今日は1月23日、ワン・ツー・スリー の日だそうです・・・
                 でも・・・ワン・ツー・スリーの日って何っ
   中国では、旧正月の今日が、お正月だそうですっ
   そして、家族集まって餃子を作って食べるのが、習慣だそうです~
                          ちなみに水餃子ですっ
   そこで、実習生の3期生達が、餃子を作ってくれました
   

  タレも用意してくれてました
    
  
         タレの中には、ニンニクのスライスした物が入ってました
   餃子は、プリプリしていて・・・すごく美味しかったです
                          ごちそうさまでした
   3期生のみなさん、
 3期生のみなさん、

           
    全開ですぅーーーっ
 全開ですぅーーーっ    
鼻血ブーーー
                   
 
和菓子 有福堂 新装OPEN (2012年01月21日)
こんにちはっ
 は、久々にN母さんから
は、久々にN母さんから 届きました~
届きました~
福山市三吉町にあった  和菓子 有福堂
 和菓子 有福堂  さんが、
 さんが、
 この度、福山市加茂町にお引っ越しされて、1/17(火)新装OPEN 
 
     
店内は、清潔感があり
        でも楽しめ、甘すぎずとーーーっても美味しい
 でも楽しめ、甘すぎずとーーーっても美味しい

 


ワッフルは
 抹茶カスタード
抹茶カスタード  生カスタード
生カスタード  エスプレッソカスタード
エスプレッソカスタード
     これは絶品 以前から本当に美味しい
 以前から本当に美味しい 

N母さん2回も足を運んで、
私たちに してくださいました~
 してくださいました~ 

甘すぎず
カスタードがた~っぷりん
   生地もフワフワで、超
※ちなみに、2回目行った時には、
    既にカスタード以外は完売だったそうです・・
今度、買いに行きたいと思いまーす
  みなさんも、是非どーぞっ
 みなさんも、是非どーぞっ 
和菓子 有福堂
福山市加茂町下加茂71-10
電話 084-983-0807
営業時間 9:00~19:00 定休日 月曜日
昨年に引き続き、
今年も美味しい物をたーくさん頂戴していいのかしら
 お腹一杯で      
 
                ダメダメお仕事頑張らなくっちゃ 
なかよし小鳥 (2012年01月20日)
こんにちはっ
   先日、お土産をいただきましたっ
   パッケージには、 なかよし小鳥
 なかよし小鳥  という
 という
   カワイイネーミングが
    
 
開けてみると・・・
ちゅんちゅん・・・・・・・・・・・
    
  小鳥ちゃんですっ
小鳥ちゃんですっ
   どこかで見たよーな 
  
   あーーーっ ひよこ饅頭だぁ~
 ひよこ饅頭だぁ~
                  似てるぅ~
   味も甘くて美味しい お饅頭でしたっ
   ありがとうございました
   今日もダイエット封印した日でした・・・
             
 
           
  
 

 してみてくださーぃ
 してみてくださーぃ  
 
 
 
