良いものを、さらに使いやすく最高の状態に。有限会社M.T.M
電気設計、機械設計、基盤、制御盤の設計製作、電気工事、派遣業務、PET保険のことならM.T.M
            
良い物を使いやすく最高の状態に 有限会社MTM > 2011年 > 8月 > 1日 
						
		  
		  
		過去のお知らせ: 2011年08月
尾道の花火 ! (2011年08月01日)
こんにちはっ
   先週の土曜日に尾道の花火大会に行ってきました
    電車にゆられてゴトンゴトン・・・・・・・・尾道駅まで・・・・
 電車にゆられてゴトンゴトン・・・・・・・・尾道駅まで・・・・
   駅を出ると
    ゴレンジャーーーだぁ
 ゴレンジャーーーだぁ
                                       ゴレンジャーって 古っ
   尾道をゴミから守るゴレンジャー が、ゴミ袋を配っていました
 が、ゴミ袋を配っていました
   ミドレンジャーも実習生も丁寧に挨拶を交わしてました
そして、海沿いはスゴイ人・・・
     屋台も出てました。
 屋台も出てました。
   暗くなり、花火が上がり始めました
   でも 花火って  写真撮るの難しい
 写真撮るの難しい 
こーんなのとか・・・
    
   
こーんなのとか・・・
           ↑ でも逆にこんなの撮れるのってスゴくなぁ~い
    見えるかな これが、精一杯
 見えるかな これが、精一杯
   写真は、ムリなので、 目で見て記憶におさめる事に・・・
 目で見て記憶におさめる事に・・・
   最近は、 ハートの形など、いろいろな形の花火も
ハートの形など、いろいろな形の花火も
   上がっていました ( 写真はないです・・・ごめんなさい・・・ )
 )
   とっても かわいらしかったですよ~
花火は全部で、1万3000発上がりました
すごいですねぇ~
   終わったら、 満員電車に乗って帰りました。
 満員電車に乗って帰りました。
    尾道の駅前
 尾道の駅前
見えにくいけど、すごい人でした。
帰ったら、もうヘロヘロでしたが、
久々花火を見れて 良かったです。
   夏に一回は見て、夏を感じなくてわっ  ね
  ね
                      

 
 
