良いものを、さらに使いやすく最高の状態に。有限会社M.T.M

電気設計、機械設計、基盤、制御盤の設計製作、電気工事、派遣業務、PET保険のことならM.T.M


良い物を使いやすく最高の状態に 有限会社MTM > MTM 

MTM

アンOパンマン♪ (2011年01月08日)

ペット保険の営業マン、難波ですm002.gif

「友達は愛と勇気だけ」でおなじみの、頭がアンパンで出来たヒーロー、アンパンマンm059.gif

特に子どもが大好きですね。

うちの子もアンパンマンの大ファンです。

テレビでも見せたことがなかったのに、いつの間にか大ファンにm031.gif

子どもは毎日のように僕や奥さんに「アンパンマン書いて」とせがみますm015.gif

適当に丸を3つ4つ書けば「アンパンマン」と喜ぶんですが、それは色々と問題がありそうなのでなるべく似せて・・・

奥さんは保育士ということもあって絵心があるので、とても上手ですm014.gif

ここは父親の威厳をm008.gif

と、思いず~っと練習に明け暮れて、

ここまで書けるようになりましたm059.gif

全部マジックにて書いてます

まだまだ違和感アリまくりですが、子どもの為に練習の毎日ですm015.gif

中国から・・・ (2011年01月07日)

   こんにちはっ

  仕事も始まり、3日たちました m015.gif

  

     

  

  

     今日は、一期生の子から、年賀状が届いたので、

  紹介したいと思います m101.gif

  昨年の1月に中国に帰って、早いもので、もう1年が経ちました(月日が経つのは恐ろしい・・・)

  時々、m053.gif Skype やm068.gifで話しをしたりは、するんですが・・・

  手紙もいいですねm018.gif

 

 

  焦ちゃん、ありがとー m066.gif   

   みんなで拝見させてもらいましたm103.gif

      

   m151.gif年賀状というか、

   メッセージカードのようなm016.gif綺麗な年賀状が届きました。

   とっても m049.gif 可愛いウサギの絵のカードと封筒でした。

 

 

  日本には、こんなのないですよねぇ~

   中国に帰っても、こうやって年賀状が届いたりすると

   すごく嬉しいですm031.gif

   m082.gif元気でやってるんだな・・・って、懐かしく思います。

  

 

   ちなみに、焦ちゃんの住まい 『 中国・黒龍江省 』 は、

   只今なんと! -28℃ぐらいらしく、積雪は約70~80㎝みたいですm015.gif

  まつげ凍るのかしらm108.gif   

   やだー、私凍えそうです… m122.gif

   

  m057.gif 焦ちゃんへ 

     

     度数の高い白酒(パイチュウ)を飲んで、暖まってくださいなm017.gif   

          

   

   

幸せ~(ノ≧▽≦)ノ (2011年01月06日)

   m151.gif あけまして おめでとうございます。

     今日は私達、3人娘のお正月を紹介しまーす。

   1/1に従業員のK原さんのお宅に行きました。

    3人で中国料理を作りましたm078.gif

        ↑ 2人は、餃子を作りました。

          小さくてカワイイ一口サイズが 出来ましたm049.gif

       ↓  楊さんは何を作ってるのかな・・・

    

     じゃ~んm078.gif

      出来上がりました!  美味しそうでしょう~m018.gif

     ←☆ ヂー ロウ ドゥン モ グ

                       ☆ 餃子

                       ☆ ゴング バオ ヂィ ディング

                                                                                    という料理です。

     みなさんに喜んでもらえるかな・・・

    みなさん美味しいと食べてくださいました。

    よかったです。

    食べた後、話をしたり K原さんの若い時の写真を

    見せてもらったりしました。K原さんは、若い頃ハンサムでした。

    m135.gif今もです・・・

       

   m146.gif

    ありがとうございました。

  

    30日には、S藤さんのお宅で、お餅つきをしました m030.gif

       はじめは上手く出来なかったけど

                          だんだん、まーるく作れるようになりました m002.gif

  

    年末には、社長のお宅で、ご飯をごちそうになりました。

   m046.gif を持って行くのを忘れたので写真はないのですが・・・

  

   お正月休みは、いろいろ楽しかったです。

   みなさん ありがとうございました。

   私達って 幸せ~m049.gif

    

    今年もよろしくお願いしますm090.gif          

                       by 3人娘

雪だるま v(^_^)v (2011年01月05日)

m113.gif

みなさん、仕事始めどうですかーm018.gif

朝起きた時には、身体がまだお休みモードだったけど、

会社に来たら、あれやこれやと…  みなさんも同じでしょうねm065.gif 

ガンバリマショーm082.gif

 

 

 年末年始にかけて、ころりん村にも雪が降りましたm099.gif

      

 

 

  雪と言えば…  

  やっぱり、m148.gif 雪だるま m149.gif ですよねーm153.gif

 

  ゆうきちゃん と りゅうのすけくん と パパ で、

     大きい m153.gif 作りましたぁ~m049.gif  

  

           

      m146.gif

  

  すごーーーーぃ、キレイに雪だるま作れたんだね m004.gif

  パウダースノーで、少し難しかったようですが…  

            しかし、綺麗なまん丸m153.gifにできていてスゴ~イ m076.gif

  さっすが! パパ、頑張ったんですねm016.gif

 

  

   コロンは、足がうもれつつも喜んで走ってましたm121.gif 

 

    ( m125.gif 雪だるまになるとこだったわm030.gif

               あぶない、あぶないm135.gif  by.コロン   )

 

 

   m057.gif ゆうきちゃんとりゅうのすけくん、大きな雪だるま作れて良かったねm003.gif

      とーーーっても m069.gif お顔の雪だるまm50.gif

      私たちも雪だるま作りたくなったなぁ~ うらやましいm066.gif 

      

      いろんな体験ができて、コロンも楽しそ~うm091.gif  

      私たちも行かなくっちゃm117.gif  

 

                         

冬の日本海 (2011年01月02日)

ペット保険の営業マン、難波ですm002.gif

新春のおよろこびを申し上げます。
良き新年をお迎えのことと存じます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

 m50.gifm50.gifm50.gifm50.gifm50.gif m50.gifm50.gifm50.gifm50.gifm50.gif m50.gifm50.gifm50.gifm50.gifm50.gif m50.gifm50.gifm50.gifm50.gifm50.gif m50.gifm50.gifm50.gifm50.gifm50.gif m50.gifm50.gifm50.gifm50.gif

僕は年末年始は実家の島根県に帰省していますm059.gif

大雪&強風(日本海が目と鼻の先の為)でとても寒いm015.gif

車も雪に埋もれちゃっていますm014.gif

これから徳島に帰るのですが果たして無事帰れることやらm027.gif

でもとても楽しく充実した正月を満喫することが出来ましたm060.gif

美味しいものも沢山食べれたしm061.gif

・・・・体重がめっちゃ増えてそうm014.gif

これで今年も頑張るぞー!!m031.gif

本年もよろしくお願いいたします<(_ _)> (2011年01月01日)

     

       謹賀新年 

     

 新年明けましておめでとうございます

 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます

 本年もよろしくお願いいたします

 

**********************************************

  

  今年も、会社の出来事や楽しい情報を

        たくさんお伝えしたいと思いますm066.gif

   

     

 

 m049.gif これからも何卒よろしくお願いいたします m049.gif

 

          M.T.M  松本 猛

                    従業員一同

  

 

 

m057.gif 私たちを癒してくれている コロンm054.gif 

   今年もコロン情報も盛りだくさんお伝えしまーすm011.gifm011.gifm011.gif

今年もありがとうございました♪ (2010年12月31日)

こんにちは、いかがお過ごしでしょうかm024.gif

2010年  も今日で終わりとなりました

お正月のお買い物、また、おせち料理作りに取り掛かられ、お忙しくお過ごしのことでしょう。

あと、年賀状の追い込み作業ですかね・・・m017.gif  

 

M.T.M 8月にHPを立ち上げ、早5ヶ月が経ちましたm081.gif

ブログを、日々更新出来るよう頑張っている結果、

沢山の方々に見ていただけていることに、とても感謝申し上げます m101.gifm101.gifm101.gif

 

 

今年も我が社、沢山のいろんな出来事がありました。

ころりん村 でのお花見会、BBQ大会、ヤマメ釣堀と沢山の楽しい時間を過ごせましたm021.gif

今年初めから仕事も忙しくスタート出来て、最後笑ってお疲れ様って言える年でした。

これも関係者のみなさまのお陰だと思っております。ありがとうございましたm016.gif

感謝・感謝でございますm090.gifm090.gif

 

 

また、我が社の色々な出来事の中でも

 m148.gif コロン m054.gif  m149.gif の存在は、大きいなぁ~m049.gif

社長はじめ、従業員、お客様も、み~んな癒され、更に職場の雰囲気も良くなり、

仕事もはかどるし、素敵な楽しい職場となりましたぁ~ m089.gif

    コロン ありがとねm018.gif

 

 

今年もみなさまには、色々とお世話になりありがとうございました。

来年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

                    

                                    M.T.M

                    

 

お餅つきだーぃ ヽ(^o^)丿 (2010年12月30日)

 こんにちは、ユリポタm024.gif です。      

  

 今朝早くから、実習生の二期生とお餅つきをしました。  

  先生は、N母さんm075.gif   

 お世話になりま~すm090.gif  

  お餅つきは初めてとあり、どうなることでしょーかm006.gif  

  

m148.gif お餅つき m149.gif  

  2日前にもち米を洗って、水につけておきます  

     もち米をザルにあげ、少し水を切っておきます 

   蒸し器にもち米をセットします 

   蒸し器二段で、蒸すこと20~30分程・・・

   餅つき器で、最初は蓋を閉めて蒸しながら数分つきます

     その後、蓋を開けて水を足しながら、トータル7・8分

   水を沢山かけて、ソーーーーレッ

  

   みんなで、お餅を丸めました~ m103.gif

   初めてにしては、とても上手でビックリしたよm032.gif

       

 

     豆餅(砂糖・塩・生姜入り)も作りました。

     ← 豆餅ですぅ。 切ってから食べるのよ♪

   豆餅をつく時には、もう二期生だけで作れるぐらいになってたので凄いわm71.gif

   改めて、器用だなぁ~って関心しました。

   今度は、餃子作り教えてねっm089.gif

 

 

   帰りには、N母さんに 『 お~きな ジャンボ白菜 』 を貰って帰りました。

   ちょっと、ちょっと、どうよーm043.gif   この大きさビックリm076.gif     

      超凄すぎー m066.gif

 

  5時間にわたりお餅つき終了です。  

 

 

  良いお正月が過ごせまーす m021.gif 

  N母さん、今年も色々とお世話になりました。 

   来年もどうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m     by. 姜 ・ 董 ・ 楊 より  

  

  

 

忘年会 (2010年12月29日)

こんにちは~ ユリポタm024.gif ですm018.gif

 

 

昨日は仕事納めで、

夕方から、 m148.gif忘年会m149.gif をしました~m116.gif

神南辺町にある 海鮮蔵 一亀にて・・・  

まずは、 社長からご挨拶           

今年年明けに事件がありましたが・・・ 

( 神石高原町 ころりん村♪ スタート のことなんですけどねm047.gif )

来年もまた 『大事件』 がありそうm075.gif って・・・

なんだ、なんだm108.gif 

来年年明け早々、色々と起こりそうですよー。 お楽しみにぃm101.gif

 

 

 

乾杯m097.gif 

みんなでワイワイと盛り上がり、楽しい時間を過ごしましたm017.gif

   

 

今年も色々な出来事がありましたが、最後笑ってお疲れ様って言える年でした。

来年もそうありたいと、従業員一同、みんな思っています。

社長、ありがとうございましたm101.gif  来年も宜しくお願いいたしますm090.gif

 

 

 

話し変わって・・・ 

今日、買い物に出かけると、あらゆる場所では、

『 もうい~くつ寝ると~ お正月~m003.gif 』 って流れてました。

お正月のお買い物で、みんな忙しそうですね。

明日は、 m148.gif お餅つき m149.gif だよー。 

チャイナちゃん達、初めてのお餅つき、出来るかなぁ~

また、その模様をお伝えしまーす m081.gif

では、明日お楽しみに~m70.gif

仕事納め・・・ (2010年12月28日)

   こんにちはっm020.gif

   今日は、我が社は仕事納めです。

   昼まで仕事をして

   大掃除の始まりですm076.gif

   みなさん頑張って~m082.gif

      m016.gif ピカピカっ

       コロンもエプロンならぬ

                          よだれかけm033.gif

    

   コロンの部屋も大掃除m016.gif

   コロン不安そう・・・大丈夫よっm111.gif

   綺麗にしてるだけよっm024.gif

   でも  少しすると・・・

     

   コロン サボってるっm008.gif  コラっーーーm078.gif

   まっいいか~毎日頑張ってるから・・・m004.gif

  

   では、みなさんご苦労様でしたm090.gif

   

     


社長のブログ
我が社のアイドル!

自然がいっぱいころりん村♪のブログ

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930