良いものを、さらに使いやすく最高の状態に。有限会社M.T.M
電気設計、機械設計、基盤、制御盤の設計製作、電気工事、派遣業務、PET保険のことならM.T.M
MTM
松ジュンくん ありがとー (2011年11月02日)
こんにちはっ
先日、松ジュンから、手作り和菓子が、
届きましたぁ
松ジュンとは・・・嵐の
いえいえ、社長の息子さんなのです
手書きで、カワイイっ
松ジュンくんは、 パティシエのたまご
だそうです。
社長うらやましい・・・
開けてみると・・・
和菓子の宝石箱
やぁーーー
きゃぁーーー
あんこは、こしあんだし、お餅は超ーーーーーーやわらかっ
とっても 美味しかったです~松ジュンくん
とっても幸せな時間でしたぁ
幸せな時間だったけど、太ったかも・・・
でもその時は、太ってもイイと思いました
ダイエットは、明日からよっ
ベトナムまつり 2011 (2011年10月31日)
こんにちはっ
先日、駅家コミュニティセンターという所で、
『ベトナムまつり 2011』 が開催されました。
小さい子どもさんの寸劇
ベトナムの歌や踊り、寸劇など、やっていました。
みんなとても上手でした。日本語も とても上手く、黙っていると
ベトナム人と、解らないくらいでした。
廊下には、ベトナムの民族衣装の写真、生活の写真など
展示してありました。
アオザイという民族衣装
いろんな色、柄でとってもキレイ
ベトナム料理の試食会もありました・・・
4種類ありました。
『揚げ春巻き』を食べてみました。
お酒のつまみに合うような感じでとっても
美味しかったです
機会があったら、また食べてみたいですっ
KAN君です (2011年10月30日)
DOG SALON ミント (2011年10月29日)
本日は愛媛県にあるショップ、『DOG SALON ミント』様を紹介します。
ワンちゃんのトリミングとホテル、そして生体販売をしています。
場所は愛媛県東温市のフジグラン重信の別館にあります。
外からワンちゃんが遊んでいるのが見れますよ
しかもこのワンちゃん達の飼い主さんはミントの店長さんです
店長さんも店員さんも笑顔が素敵な方で常に丁寧な対応してくださります
コミュニケーションを大切にされているので、色んな質問にも答えてれますよ
ワンちゃんを飼いたい方、トリミングをされる方、飼い方に悩みがある方等、是非ミントにおいで下さい
もちろんFPCのペットほけんを取り扱っていますので、保険についての相談も大丈夫ですよ
ミントではHPもしていて飼い主待ちのワンちゃんや出産予定等の情報や店長ブログもあります。
是非一度ご覧下さい
ヤマダ電機 福山北店オープン (2011年10月28日)
こんにちはっ
今日10/28、ヤマダ電機 福山市北店が、オープンしました
エム・ティー・エムの近くと言えば近くだし
そうでもないと言えばそうでもない・・・かな
10時オープン
オープン前から長蛇の列 ! ! !
みんな、お目当ての物、ゲッチュー したかなっ
道は混んでるかと思いきや、平日だからか、そうでもなかった・・・
でも粗品は、10時半には、なくなったそうですっ早っ
誰情報かは、ヒ・ミ・ツ
同じ敷地内には、ハローズ、ZAG ZAGなど、他にも
いろんなお店があり、結構楽しめそうです
当分は、人も多いかもしれないので、ほとぼりが冷めたら
行ってみよっかなぁと思っていまーす
出張土産! (2011年10月27日)
ヤマメの塩焼き (2011年10月25日)
こんにちはっ
今日は、『 ころりん村 ♪ 』で 養殖しているヤマメちゃんを
(・))<< 塩焼きにしてみたいと思いまーす
『 ころりん村 ♪ 』 では、昨年卵を購入して、
現在、体長 約18㎝~20㎝、67g までに成長しています
スゴイ、立派になっちゃって・・・
手塩にかけて育てた ヤマメを さばくなんて私には・・・
出来ない
と思いきや・・・
スパーンと切って はらわたを取っちゃいますっ
ゴメンね ヤマメちゃん
って、私が育てたんじゃぁなかった
社長でしたっ
社長 ご苦労さまです !
調理する前、ヤマメ 3兄弟 は仲良く泳いでました。
調理されて塩焼きになってしまった
ヤマメ3兄弟 ちゃんちゃん
では、いただきまぁ~す
美味しそうです。
魚の背中を頭の方からハシで、押さえていきます。
(・))<<
すると、身が、取りやすくなりますっ
こんな感じです~
ごちそうさまでしたぁ~
とーーーっても美味しかったです~
きれいに食べたでしょっ
公園 (2011年10月23日)
カレー (2011年10月22日)
今回はカレーの話です
カレーが嫌いな人はいないと思います
そして皆それぞれに自分の一番カレーが存在します
それがお母さんのカレーであったり、お店のカレーであったりと、人それぞれです。
徳島県にあるカレー専門店なのですが、特にチーズカレーがめちゃくちゃ旨いです
一番のお勧めは「チーズカレーのハーフ&ハーフ」です
ただしめっちゃ熱いです
チーズがある為か冷めにくいんです
猫舌の為、毎回苦労してます
この店のオーナーは常に笑顔で話しやすいんですが、映画が大好きで時間があるときはいつも映画話に花を咲かせています
これも魅力の一つですね
美味しいカレーに気さくなマスター、是非一度きてください
本島活魚㈱ (2011年10月20日)
こんにちはっ
この夏に、エム・ティー・エムを去って行った、『 四国の耕二くん
』
先日、会社に遊びに来ました
ここに居た時よりは、『 四国の耕二くん 』 は、随分スリムになっていました
そして、元気そう でした。 たぶん・・・
去って行く時には、 ブドウ
を頂きましたが・・・
今回も 気を遣わなくていいのに、新鮮な
ゆでダコ
を持って来てくれました
タッコで~す
この日は、みんなでタコを貰って家路に向かいました。
我が家では刺身にして、晩酌でした
ゆでてあるのを 頂いた私達・・・
もし、自分でゆでると、きっと硬ーーーくなっていたと思います。
至れり尽くせりで、どーも すいません
柔らかくて、と~っても美味しかったです。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
ご両親さま
沢山いいものを 頂いて、ありがとうございます
今回も みんな頂いて帰りました。
みんな 「 美味しかった 」と 絶賛でした。
どうも ありがとうございました。
エム・ティー・エム 従業員一同
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
『 四国の耕二くん 』 元気でねっ
『 四国の耕二くん 』 のお宅は、→ http://www.j-tradenet.com/honjima/
四国に行かれる方は、是非、寄ってみてくださ~い。
きっと、 満足出来ると思いますっ