良いものを、さらに使いやすく最高の状態に。有限会社M.T.M
電気設計、機械設計、基盤、制御盤の設計製作、電気工事、派遣業務、PET保険のことならM.T.M
『JITCO第64回日本語指導セミナー』への参加
2010年10月25日 MTM
こんにちは、ユリポタです
今日は、10/22(金)に参加してきましたセミナーについて、少しお話しをしたいと思います。
我が社には、只今、外国人実習生2期生(国籍:中国 3名)が居ます。
※ 『 10 / 6 赤そばお花見会 』 を紹介していた彼女たちです。
外国人技能実習生とは・・・ 1年間、また3年間で、日本の技術・技能を学びに来る外国人です。
(職種によって、年数が異なってきます。)
詳しいことは→ http://965-0777.com/
<実習生の経歴>
1期生 3名は、3年間の勉強を終え、今年の2010年1月に帰国しました。
今年 2010年7月には、中国大連に3期生を面接に行き、来年 2011年1月に来日します。
実習生と歩んできて4年経った今ですが、再度、3期生が来る前に勉強と思い、
広島の八町掘シャンテで行われた 【JITCO第64回日本語指導セミナー】 に初参加してきました。
参加者は、40名程で、市内・市外・県外からの参加で、一番遠かったのが鹿児島からの参加でした。
丁度、同じテーブルになったんですけどね。
セミナーの内容は、
実習生に、日本語をわかりやすく、どう伝え、どう理解してもらえるかと言う勉強会でした。
実際、参加者が指導員になったり、外国人実習生になって、ペアでロープレしたり、発表があったりと、
指導する際につかうテキスト(参考)を使っての指導方法を学びました。
指導経験してきて、セミナーで納得する場面もありますが、実際そうでは行かないのも現状です・・・。
しかし、彼女たちと真剣に向き合って、付き合って行くにはどうすれば良いのか?っと、日々試行錯誤です。
国が違えば、当然文化が全く違います。 その違いを理解してあげなければいけません。
でも言える事は
自分の子どものように、 愛情 をもって接して教えることと、忍耐ですかね(笑)
その分、楽しいことも沢山あり、彼女たちの成長も楽しみであり、達成感を感じることもあります
八町堀シャンテの地下にあるお食事処で、ランチ
一緒に行っていたN先輩におごって貰っちゃいましたぁ~
朝早く出発したので、1日セミナー終盤は、少々疲れが、、、
このセミナーのテキストを活かしつつ、指導出来たらと思いながら帰りました。
『 中国滞在記 』 も、またお伝えしたいと思っています
« 秋祭り♪