良いものを、さらに使いやすく最高の状態に。有限会社M.T.M

電気設計、機械設計、基盤、制御盤の設計製作、電気工事、派遣業務、PET保険のことならM.T.M


良い物を使いやすく最高の状態に 有限会社MTM > MTM 

MTM

愛媛に行ってきました。(>∀<)/~♪ (2010年10月16日)

ペット保険の営業マン、ナンバですm002.gif

愛媛県の大洲市にある、ふるさとの宿に行ってきました。

なんと山道を車で二時間走ってやっと到着m027.gif

周りは山に囲まれて、木々と川しか見えない。

川のせせらぎと虫と風の音しか聞こえてこない。

こんな自然に囲まれたのが本当に久々だったので、感動しましたm016.gif

ここは「龍馬脱藩の道」というのが売りの宿なんです。

次回は宿を紹介。

高知へ行って来たが~ぁ。 パートⅡ (2010年10月14日)

こんにちは、ユリポタでーすm024.gif

『 パートⅠ 』 の続きだよーんm103.gif

  桂浜にある、〖土佐闘犬場〗をのぞいてみました。

  その日は、2回ほど試合があったのですが、試合が終わっていた・・・

 残念emoji4.gif だけど、ホンとに見るとなると、ちょっと怖い気がする。。

 だって、だって、、、 血痕があったりしてemoji3.gif

   

m041.gif高知県の山中でいのしし狩りに使われていた

 日本犬を世界最強の闘犬として改良。

 ブルドッグ、ポインター、マスチフ、グレートデーンなどの血筋も導入。

 

 リングに登場するのはオス犬だけですが、小さい物は体重35キロ。

 大きい物は100キロを越える場合があり、体重ごとにクラス分けして対戦するのだそうです。

 そして、最も大きな日本犬だそうで・・・   m073.gif

 

                                       

 2010年01月21日生まれ 8ヶ月…emoji1.gif 

 富士 ♂   

 成犬の大きさで、

 これから鍛えて筋肉をつけていくみたい~m082.gif

 

 

  

 

  2010年6月14日生まれ

 ♂の嵐くんとトラくん (どっちがどっちだったか、、)

 まだ生まれて、3ヶ月余りしか経っていないのに、

 立派な体でビックリしましたーm043.gif

   

 

  

 

 見てくださーい。

 どうですか、このしっかりとした手

 先ほどの↑ まだ3ヶ月の仔のおててです。。

 さすが、闘犬だけありますなーm065.gif

   

 ☆肉厚な肉球は、一度さわると病みつきに・・・

 ☆土佐犬の体の特徴の1つとして、のびる皮

        噛まれてもキバが入らないそうです。          m073.gif

 

  桂浜から、高知駅方面へ移動m086.gif

 次回は、高知の夜の街&朝市をお伝えしまーすm049.gifm085.gif

 

高知へ行って来たが~ぁ。 パートⅠ (2010年10月12日)

 こんにちは、ユリポタですm024.gif

高知へ行ってきたが~ぁ m013.gifm007.gif 

  

 

    瀬戸大橋を通って、高知自動車道突入m015.gif

 

 ちょっと疲れたので、南国SAに寄って、 少し休憩… 

 

 そこで、 『焼きなすソフトクリーム』 にお目にかかり、

 ちょっとご賞味m006.gif   想像してくださーいemoji69.gif

  ズバリm008.gif

  本当に焼きなすの味で、ビックリ! 

  しかも、美味しいではないかm018.gif 

  みなさんも、一度お試しあれm101.gif

 

 甘い物をとったところで、さてと運転再開~m086.gif 

 向かう先、高知と言えば…  『 桂 浜 』 龍・馬 でしょm003.gif 

   ミーハーな、わ・た・し  m066.gif

  

 

  桂浜に到着ーm102.gifm102.gif

                                            

                     

 

 

 

 

 

 

 さっそく、龍馬像へ

  しかし、逆光だったため  微妙・・・ m029.gif  

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  

     m046.gif 目の前まで、ザブーーーンって波しぶきが・・・

  ちょっと慌てちゅーがよーぉ、、、  

 

 

 

    

 

 

 龍馬伝の坂本龍馬が頭によぎった・・・ と言うか、

 ましゃのことが、よぎったのは、私だけーm066.gif  

 ※ 『ましゃ』 とは・・・福山雅治のことで~す。(≧∇≦) 

 ファンの人なら、  わかりますよねぇ~   m004.gif

 

 

 とーっても綺麗な光景でしたぁ~m049.gif    龍馬伝を見るたびに、思い出すことでしょう。。

 

  

 そして、浜辺にはキレイな石たちが・・・ ↓

 

   m041.gif 五色石は、仁淀川の河口から流れてきて、

  近くの桂浜に打ち寄せられたものだそうです。

  仁淀川は、四国山地の辺りが源流の大きな川で、

  石は深い渓谷を流れる水に削られて、

  太平洋に流れ着くそうです。  m016.gif綺麗でしょm016.gif

 

  

  では、今回はこの辺で・・・

  次回は、【 闘 犬 】 をお伝えしまーす m70.gif

 

 

ハッピーバースディ!! (≧∀≦) (2010年10月08日)

m051.gifm052.gif

10月10日は、我が社の看板犬

コロンm054.gif4才の誕生日なんですm010.gif めでたいな~m031.gif

少し早いんだけど、社員みんなで、プレゼントをあげましたm025.gif

m048.gifコロン 誕生日おめでとうm021.gif

人間でいうと32才ぐらいかなm077.gif

もう お ・ と ・ な m018.gif

m046.gifパチリっ!

 じゃんじゃじゃぁ~んm085.gif

これから寒くなるから、ふかふかな

クッションを プレゼントしました(ノ≧▽≦)ノ

気にいってくれたかなぁ・・・

私達は、テンションm031.gifm031.gifだけど、

コロンの気持ちは、わかんない・・・

いいんですっ 自己満足でも・・・

私達が嬉しいんだから、コロンも嬉しいはずっm081.gif

コロンはやっぱり食い気ですねぇ~

m092.gif ちーさなケーキだったんだけど、

コロン 食べて~

  ←ケーキとワイン(。・ω・。)

 ←ぺろぺろ・・・

 

おそるおそる・・・ムシャムシャ・・・m104.gif

コロン、おいしかった~m033.gif

喜んでもらえたかな・・・

コロンちゃん、これからも みんなを癒してねm079.gif

以前より、みんな笑顔がふえたと思いますっ ♪

これからも よろしくねっm101.gif

赤そばお花見会 (`・∀・´)ノ ♪ (2010年10月06日)

 

    ニーハオ ♪  (こんにちは ♪)

 

今日は、M.T.M 『実習生の2期生』 からのレポートでーすm047.gif

 

← これは、今年の二上がり踊りを見に行った時の写真です♪

 

   では、自己紹介しま~す (・c_,・。)/☆

左から、琳琳(リンリン) ・ 黎黎(レイレイ) ・ 玲玲(レイレイ) です。

 日本に来てから、1年9ヶ月になります。

 只今、日本語能力試験に向けて、日々勉強頑張っています!

 

 

では、本題・・・

 10月3日に神石で 『m048.gif赤そばお花見会』 というイベントがあり、

 参加してきましたm030.gif

 赤そばの花や葉っぱを摘んだりして料理を作りました。

 

 

 

 

  

  ↑ m089.gif 赤そば畑です。   ↑ 小さくて可愛いです。m049.gif

            

 

  

 

野外料理作りだったので、開放感があり、

楽しく料理できましたm003.gif

 

 

☆ 作った料理を紹介します。 m081.gif                      

 

 

 

 

  ☆ 小さな秋の手まり寿司です。

 

  

 

 

 

   ☆ サンマのカリカリ・マリネです。

 

 

 

 

 

 ☆ まるごとカボチャップリンです。

 

     

 

  などなど・・・

     他にも沢山作りました。

 

昼からみんなで、m061.gif作った料理を食べながら

一人ずつ自己紹介をしたよっm104.gif

とても美味しかったm075.gif

 

日本の人と話が出来て、

楽しい一日でしたm016.gif

最後まで読んでいただいて、

     謝謝(シィェシィェ)・・・  訳(ありがとう)

    

                      by 3人娘

 

  これから、私達のレポートも投稿していきますので、

                           よろしくねっm003.gif

 

 

 

 

 

 

 

ラッキー発見!! (2010年10月03日)

ど~も(・<・)/

ペット保険の営業、ナンバですicon_biggrin.gif

今日は大雨に強風・・・・

折角のお休みにあいにくのお天気m014.gif

でも!!昨日はいい天気でしたm031.gif

洗濯物を干しているときに、ふと空を見ると・・

な、なんと!!

虹が!!

しかも、二重に出来てるんですm016.gif

・・・ちょっと見えにくいですけどm014.gif

虹は「平和の象徴」や「見た人を幸せにする」なんて話もあるんですよm002.gif

それが二重にicon_biggrin.gif

これはめちゃくちゃラッキーですねm002.gif

写真ですが、これを見て貴方にも幸せが訪れますようにm059.gif

少しずつ寒さが強くなってきました。

今は季節の変わり目、飼い主様も、ワンちゃん、ネコちゃんも体調を崩されないように気をつけてくださいね。

誕生日ケーキ♪ (2010年09月26日)

ペット保険の営業マン、ナンバですm002.gif

今日は2歳の息子の誕生日でした

記念に写真を撮りに行ったり、

手作りケーキを作りました。m059.gif

写真は最近流行の龍馬と星の王子様m016.gif

・・・・・龍馬?

・・・・・星の王子様・・・・マジシャン?

・・・まぁ、本人は機嫌が良かったのでいいかm028.gif

後は手作りケーキm003.gif

ホットケーキを重ねてクリームを塗って・・・

なんとなく完成図が想像できますが、

そうです!!アンパンマンです。

これを見たアンパマン好きの息子は大喜びm016.gif

作った甲斐がありましたm002.gif

最近はいきなり寒くなりましたm015.gif

飼い主様もわんちゃん、ねこちゃんも体調を崩さないように気をつけて下さいねm031.gif

ころりん村 ♪ の掃除・・・ (2010年09月24日)

     こんにちは

  急に涼しくなってきて、昼間は

  過ごしやすくなりましたねm004.gif

   でも朝晩は、寒過ぎなような気がしますよねぇ・・・

 

   m023.gif  水曜日に 『ころりん村♪』 に社長と社員数名と共に

  掃除に行きましたm030.gif

       

   

         ↓ 社長 m066.gif

 

  

  

  

  

  

  

  

  途中、空が m055.gif 怪しくなり始め・・・

  昼過ぎに雷とm056.gif雨で、中断しました・・・

  少しすると小雨になったので、また作業開始ですm031.gif

  ファイトーm015.gif

 

  

  

  『ころりん村♪』 には、m048.gif手作りぶらんこがあります

      

  

 

 

 

  

 

 

 

  でも大人は乗れないようです。

   大人用も作ってくださ~いm017.gif

  

 

 

   でたぁっm008.gif  どこでもドア~m033.gif

    

 

  

 

 

  

 

   この扉を開けると・・・

  行きたい場所に行けるかも・・・m002.gif

  信じるか信じないかは、あなたしだい・・・m063.gif

         

 

          

       m046.gifパシャっ !!

              

  

  

 

 

     野草だけど、キレイだったので、思わず・・・

    m046.gif 撮っちゃいました !!

 

  

 

   そうしてると、雨もやみ・・・

   見えるかな~  虹が出ましたm003.gif

   

     

 

 

  

  

 

     しんどかったけど

   疲れが飛んでいくようでしたm031.gif

   作業終~了m075.gif

  

     

      お疲れ様でした!!

   

高さ日本一! (2010年09月22日)

 

 9/18 つづきだよん♪

      

      m023.gif  玉作湯神社に行った後・・・

   出雲市にある日御碕灯台に行きました m013.gifm030.gif

   

   「出雲日御碕灯台」は、高さ日本一!

    ☆ 高さ43.65m、石積みの灯台としては東洋一の高さ ☆  

  

 じゃーん!  

                

 

 

 

  

 

  

   大人 中学生以上 ¥200

  小人 無料で、上まで登ることが出来ました m031.gif

  高さ 43.65m ある内部階段を、

  ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるemoji69.gif 登って到着ーm018.gif

  途中、死ぬかと思ったよぉ・・・m015.gif

  上まで行くと、m046.gif 景色を見るどころか m008.gif

  風がビュゥ~ビュゥ~で、フッ飛びそー せっかっくなのにぃ、残念m029.gif

  

 m041.gif ここで有名なのが、11月になると北方から飛来する「ウミネコ」の繁殖地であり、

  現在では数千羽のウミネコが集まり、巣作りと子育てを得て、7月頃に飛び立つまで、

  この場所で群れをなして生活しているそうよ。

   

   m073.gif

  ゲッ! だからぁ~!? 

  飛び立った後・・・ お会いできなかったわけ emoji4.gif   

  なので、銅像で・・・ m022.gif

  

        

 

  こんな感じで、楽しい1日を過ごして来ました~m032.gif

 

  m057.gif いつかは、、、

      展望台から日本海を一望したいのと、ウミネコに会いたい私でしたぁ。

   

                                      by.チ~ポタ 

     

  

運動会♪ (2010年09月19日)

ペット保険の営業マン、ナンバですm002.gif

今日は運動会に行ってきました

子どもの運動会ですが、未だ一歳児クラスのため、走ったり踊ったりするよりも砂遊びに夢中でした

我が子の晴れ舞台なので、とても期待していたのですが、常に肩透かしをくらっていましたm005.gif

お友達とかけっこするのを手に汗握りながら応援出来るのはいつの日になることやら・・・m027.gif

今日一日とても暑かったですが、来週から少しずつ涼しくなってくるみたいです。

わんちゃんのお散歩もしやすくなってきますねicon_razz.gif

暑い日の散歩は飼い主様もですが、わんちゃんの様子もよくみて、適度に休憩しながら楽しんでくださいねm002.gif


社長のブログ
我が社のアイドル!

自然がいっぱいころりん村♪のブログ

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930