良いものを、さらに使いやすく最高の状態に。有限会社M.T.M
電気設計、機械設計、基盤、制御盤の設計製作、電気工事、派遣業務、PET保険のことならM.T.M
MTM
爪のカット(-ω-。`) (2010年12月10日)
こんにちはっ
12月に入って、気分的に 忙しくなってきました・・・
年末の大掃除などなど・・・考えると
先日、コロンは社長に足 手
の爪をカットしてもらってました
ハウスに入ってお利口さんにしてますっ
そのあとは、社長にだっこしてもらって、コロンは満足顔です
爪を伸ばしっぱなしにしてると、神経も伸びて
爪が切れなくなるみたいです。
すると、長いままになっちゃうので、ケガにもつながります。
わんちゃんを飼ってる は、月に一度は、切ってあげてくださいね
コロンよかったね
なぜか、靴下履かされてるけど・・・
社長ありがとうございましたっ
by コロン
日本語能力試験 (-`ω´-o) (2010年12月08日)
ニーハオ [・∀・]ノ
ハオ ジュー メイ ヂェン ( お久しぶりです )
今日は、実習生の3人娘のレポートです。
12月 5日に広島で 『日本語能力試験』 がありました
朝早く、出発しました 途中、高速のサービスエリアに寄りました。
すると・・・ 見て見て
犬も運転が出来るのかな・・・?
初めて見ました
リラックスするために、
『 鏡山公園 』 という所に行きました。
きれいな公園でした
子ども達が遊んでいました
日本の子ども達は、 勇ましいです。
中国では、あまりしません。
中国の子ども達も頑張って と思いました。
午後になりました。広島大学で試験を受けました。
私達は大学に入った事がないので、中はどんなかな・・・
少し楽しみ・・・
敷地に入ると、建物がいっぱいあって、とても広かったです。
そして、試験を受ける会場へ・・・ 緊張です・・・・・
3時間後・・・
試験が終りました・・・
連れて行ってくださった、指導員の方、
日本語を教えてくださった沢山の方、ありがとうございました。
シィエシィエ
記念撮影
結果はわかりませんが、私達は全力を尽くしました
あとは、祈るしかないです。
結果は、来年の2月です。
私達は、それまでドキドキです
合格していますように・・・
3人娘でした
カメラ♪ (2010年12月04日)
毎日お祭りだーい ヽ(*^。^*)ノ (2010年12月02日)
こんにちは、ユリポタです
いつもお世話になっています、N母さんより調査報告がありました
先週、 スーパーマーケットの 『マルナカ 』 がOPENし、
広島県初とあって、オープニングセレモニーがあったそうです。
N母さんは、仕事前にも関わらず、9時OPEN前に並び、記念品をGETしたそうでーす
イベントには、歌手が歌ったり、和太鼓あり、チアガールありと・・・ スゴイッ
ご近所さんたちは、一代イベントのように、毎日がお祭り気分みたいですよ
ちなみに、N母さんは、GETした記念品を食し、
再度、散歩がてらに、お買い物に出掛けられたようでーす
A4サイズ袋に、ソックス詰め放題¥1,000-にチャレンジしたそうで、
16足(男性用・女性長いタイプ…) よく入れられたもんですね
お友達は、14足だったとか… それでもスゴイし
私は、今日初めて行ったら、サランラップ貰っちゃいました ラッキー
まだまだイベントは続いているようです…
お近くの際には、立ち寄ってみてはいかがでしょーか
N母さん、なかなか
お上手です
また何かあったら、投稿してきてくださいねー Thank you
(-ω-。) はまってます・・・ (2010年12月01日)
こんにちは
先日、『遠行工房』 さんの商品を紹介したのですが・・・
http://homepage2.nifty.com/ongyoukoubou/
またまた、可愛い物を見つけてしまいましたので、
紹介しますっ
↓ カスタネットです かわいいでしょ~
↑ 小さいお子さんが遊ぶ車・・・ ↑ 置物にしてもいいし、
積み重ねてもいいですよ~
↓ きのこのストラップ
とってもカワイイ
木の温もりって イイですよねぇ~
手作り木工品にはまりそうです・・・
ホクホク (o・ω・o) (2010年11月30日)
こんばんはっ
本当に寒くなりましたね・・・
寒い季節といえば・・・
『やきいも』 ですよねぇ~私だけですか(*≧m≦*)
先日も夕飯も食べ終ったらどこからともなく
『 い~しや~~きいも~~~やきいも 』
と聞こえてきましたっ
私が行くのは、なんだか恥ずかしいので 娘に
買いに行かせ、¥480で2本ゲットです
写真ではイマイチ伝わらないけど、
ホクホクで美味しかったです・・・
晩ご飯食べてるのに、ペロリでした
さすが別腹っ
今日だけ今日だけ・・・
と思いつつ、また食べてしまった
サロン紹介!! (2010年11月28日)
ペット保険の営業マン、難波です
今日はサロンを紹介します。
四国の香川県高松市にある「ドッグファンシア」さんです。
トリミングはもちろん、ホテルもあるんです
しかも、隣接して「ファンシアーズカフェ」があり、ワンちゃんをトリミングしてる間にお茶が出来ます
それだけではありません!!
なんと、お店の裏には「ドッグラン」まであるのです
ここで出来ないことはない!というくらい充実しています。
もちろん、社長をはじめスタッフの皆さんはとても良い人ばかりです
是非機会があれば寄ってみてください
営業時間は10時~19時で、定休日は月曜日です。
冬に気をつけたい健康管理~猫編~ (2010年11月27日)
ペット保険の営業マン、難波です
猫の冬に気をつけたいことは、
「暖房器具」と「肥満」です
猫といえば冬はコタツで丸くなる、というイメージがありませんか?
猫は南国の出身のため寒さに弱いのです。
なのでよく暖かいところでお昼寝してますよね。
しかし、「暖房器具」に注意して下さい
ストーブやハロゲンヒーターは、近づきすぎて火傷をしたり、
ホットカーペットや電気毛布では寝返りをせずに長時間同じ姿勢でいて低温火傷になったり、
こたつは長時間入って熱射病のような症状になってしまうそうです。
これは人も一緒ですね
次に「肥満」です。
寒いので暖かい部屋でくつろぐ機会が増え運動量が減り、肥満になってしまいます。
肥満は心臓病や気管の病気、間接疾患等様々な病気を引き起こしやすくします。
これもまた人と一緒ですね
つまり、人も猫も暖かい部屋にこもらずに外に出て元気に遊ぶことが健康への第一歩なのです。
飼い主さんもネコちゃんも元気な冬が過ごせるように健管理には気をつけましょう
京都 紅葉三昧 (*^▽^*)ェ (2010年11月26日)
こんにちは、ユリポタです




大原三千院を後にして、、、
綺麗な景色を見ながらの移動…
渡月橋の近くの 【 天龍寺 】 に立ち寄りました。
拝観終了10分に、滑り込みセーフ
慌てて、大方丈の庭園を散策しました
ライトアップもキレイでしたよ
遅くなってしまった…
また渋滞なんだろう、、、
しっかりと腹ごしらえしなくてはと、京都駅に立ち寄りました。
すると、駅には…
京都駅名物 巨大 クリスマスツリー
キレイな イルミネーション
でした
今年は、全国的に、紅葉が綺麗だそうですね。
天龍寺の紅葉は見る価値 『大』 ですよ
突然、京都に出発した私…
今度は、ゆっくりと計画を立ててから行こうと思っていまーす
京都 おお~はら さんぜんいーーーん♪ (2010年11月25日)
こんにちは、ユリポタです
京都に、紅葉 を見に出掛けてきました
さすがに、紅葉時期と休みが重なり、行く先々で、渋滞でした
京都、おお~はら さんぜんいーーーん
を訪ねてみました。
【 大原三千院 】
京都市内より、山沿いにあるので、紅葉真っ盛りで、最高に綺麗でした
三千院の庭を散策
少々、紅葉狩り を、お楽しみくださいませ
お茶のお花
無料で写経体験をしていたので、参加してみましたぁ~。
昔懐かし、小学生の頃、習字を習っていた時期がよみがえりました。
ちょっと 『 無 』 の世界が、気持ち良かったです。
また、習字を習いたいな~って思っちゃったりしました♪
【 宝泉院 】 を拝観。
鯉が出迎えてくれました♪ 石の楽器で、綺麗な音だった
ここで、有名なのは、 京都市登録天然記念物
【 宝泉院のゴヨウマツ 】 中から見たゴヨウマツ
ゴヨウマツのある中庭を見ながら、お抹茶をいただきました。
結構なお手前で
上を見上げれば、天井には、伏見城で自刃した武将達の痕が・・・
供養のため、天井に祀ってあるそうです。
では、今日はこの辺で… また、あ・し・た