良いものを、さらに使いやすく最高の状態に。有限会社M.T.M
電気設計、機械設計、基盤、制御盤の設計製作、電気工事、派遣業務、PET保険のことならM.T.M
MTM
歯の衛生週間 (2011年06月05日)
今週は歯の衛生週間です。
近くのデパートで歯のイベントをしていたので家族で行って来ました
「歯が命」・・・とは言いませんが 健康には歯も十分関わってきます。
子どもにも歯磨きは習慣付けてます。
ですが歯の問題は人だけではありません
犬にだって歯はあるんです。
飼っている方は犬の歯磨きの大変さがご存知だと思います。
たいていの犬は歯磨きを嫌がります
それに犬は一般的に虫歯にはなりません。
なので歯磨きをないがしろにされている方もおられます。
しかし、虫歯がないだけで歯石が原因で歯周病になり年をとったときに歯が抜けて硬いものが食べられなくなることがあるんです
それに歯がよわると消化器系に影響をあたえるので万病の元となります。
そういうことを防止するために歯磨きを実践しましょう
犬も人も綺麗な歯を手に入れて健康も手に入れちゃいましょう
犬の十戒 (2011年06月04日)
皆さんは『犬の十戒』をご存知ですか?
犬の十戒(いぬのじっかい、The Ten Commandments of Dog Ownership)は、作者不詳のまま広く世界に伝わっている英文の詩で、ノルウェーのMrit Teigenというブリーダーが犬の買い手に渡している「犬からご主人への11のお願い」が元になっているものです。ペットとして飼われることとなった犬と人間との望ましい関係を、犬が人間に語りかけるという形式で訴える内容です。
原文付きで全文紹介します。
犬の十戒 (犬の飼い主のための十戒)
The Ten Commandments of Dog Ownership
1. My life is likely to last ten to fifteen years. Any separation from you will
be painful for me. Remember that before you buy me.私の一生は10~15年くらいしかありません。
ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです。
私のことを買う(飼う)前にどうかそのことを考えて下さい。
2. Give me time to understand what you want of me.私が「貴方が私に望んでいること」を理解できるようになるまで時間を与えてください。
3. Place your trust in me-it’s crucial to mywell-being.私を信頼して下さい...それだけで私は幸せなのです。
4. Don’t be angry at me for long and don’t lock me up as punishment. You have your work, your entertainment and your friends. I have only you.私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。
貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょう。
でも...私には貴方だけしかいないのです。
5. Talk to me sometimes. Even if I don’t understand your words, I understand your voice when its speaking to me.時には私に話しかけて下さい。
たとえ貴方の言葉を理解できなくても、私に話しかけている貴方の声で 理解しています。
6. Be aware that however you treat me, I’ll never forget it.貴方がどれほど私を扱っても私がそれを忘れないだろうということに気づいてください。
7. Remember before you hit me that I have teeth that could easily crush the bones of your hand but that I choose not to bite you.私を叩く前に思い出して下さい。
私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど、私は貴方を噛まないように決めている事を。
8. Before you scold me for being uncooperative, obstinate or lazy, ask yourself if something might be bothering me. Perhaps I’m not getting the right food, or I’ve been out in the sun too long, or my heart is getting old and weak.言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に、私がそうなる原因が何かないかと貴方自身に問い掛けてみて下さい。
適切な食餌をあげなかったのでは?日中太陽が照りつけている外に長時間放置していたのかも?
心臓が年をとるにつれて弱っては いないだろうか?
9. Take care of me when I get old; you, too, willgrow old.私が年をとってもどうか世話をして下さい。貴方も同じように年をとるのです。
10. Go with me on difficult journeys. Never say, “I can’t bear to watch it, or, “Let it happen in my absence.” Everything is easier for me if you arethere. Remember, I love you.最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい。
「見ているのが辛いから」とか、「私の居ないところで逝かせてあげて」なんて 言わないで欲しいのです 。
貴方が側にいてくれるだけで、 私にはどんなことでも安らかに受け入れられます。
そして......どうか忘れないで下さい。私が貴方を愛していることを。
Author Unknown
作者不明
とても考えさせられる詩です。
これから飼われる方も既に飼ってらっしゃる方も一度読んで見てください。
渋川マリン水族館 (2011年06月03日)
こんにちはー
岡山県玉野市の 渋川マリン水族館
へ行ってきました~
水族館は、大きくはないけど、なかなか楽しめましたよん
入場料 大人500 ワンコインがいいね
それでは、水族館のごく 一部をご紹介
Let’s go ー
ヘコアユ コケギンポ
・頭を下にして独特な泳ぎをしてたよ ・よーく見たら、かくれんぼしてましたぁ
トビハゼ ハナミノカサゴ
・ 入っているようで、可愛い
・トゲに毒腺あり。 綺麗なモノにトゲがあるってね
トラザメ トラザメの卵↓ よーく見て ギョッ
トラザメの卵は、半年~1年で8cmほどの子ザメが生まれるそうでーす。
ちょと姿がビックリ(;゚Д゚)! だけど、栄養はどこから摂るんだろうね
なんか笑っている感じで、癒されるねー
オタリア (別名:アシカ)
名前は、くろべえくんです。 体調2m少々で、体重は500Kgぐらい 大きかったよ
この日は、体調が悪くて一般の方はエサがあげれなくて残念
飼育員さんからはしっかりとお魚を貰って食べてたけどね~ぇ
水族館を出たところには、直ぐ渋川海岸があるよ。
渋川海岸は、とても綺麗な砂浜でしたぁ
砂浜には、アサガオが咲いていた
ふら~っと行ってみましたが、なかなか楽しめた日でありました
福山ウエルディングフェスタ 2011 (2011年05月30日)
こんにちはっ
先日、福山のビッグ・ローズで、溶接・産業機器などの商品展
福山ウエルディング フェスタ 2011
が開かれました
私たちは、仕入先の カワムラ機工様 が招待してくださり
社員数名で伺いました
いろいろな会社の方が機械や工具などなど、沢山展示されてました
みなさんご苦労さまです~
見て回っていて私たちが、まずかじりついたのは
ぴちょんくんの車
でしたぁ
ダイキンさんと言えば、空気清浄機などですが・・・
みんな、ぴちょんくんに釘付けっ
超ーーーカワイイ 横にも ぴちょんくん
次にかじりついたのは・・・
サイコロの出た目だけ、ポリラップが貰えるっていうのがありまして・・・
我が社で34コも頂きました 留守番していた社員の人達にも
お土産ができました
盛り上がりましたっ
カワムラ機工様に食品券もいただき、無料で
うどんやカレーなど ごちになりました
カワムラ機工の磯田さんと富阪さん
ございました
これからも よろしくお願いします。
by エム・ティー・エム
タコパ♪ (2011年05月29日)
ペット保険の営業マン、難波です。
今日は無性にたこ焼きが食べたくなったので、作っちゃいました
買うのも美味しいですが、実は作るのが得意なんです
今日の晩御飯はたこ焼きです
今回は時間がなかったので市販の粉を使います
家でのたこ焼きが始めての息子も興味津々
自画自賛ですが
息子にも好評で喜んで食べてました
今回も大成功
種を作りすぎたのもあったんですが、奥さんと息子が喜んでくれたので調子に乗ってかなり作りました。
1皿18個。これで2皿ですが。・・・・実は全部で7皿作っちゃいました
18個×7皿=126個。
流石に食べ切れなかったので残りは冷蔵です。
明日の朝もたこ焼きですね
かなり食べすぎでお腹一杯ですが、久々に至福の時を満喫できました
JKC愛犬飼育管理士 (2011年05月28日)
ペット保険の営業マン、難波です。
25日に大阪にて行われたJKC(ジャパンケンネルクラブ)公認のJKC愛犬飼育管理士の講習と資格試験に行って来ました。
講習や試験は最近は経験がなかったのでとてもドキドキでした
会場に入ってビックリ
受講される方が141名
人数が多いことに更にドキドキ
講習は専門的な事や、法律について・・・睡魔にも何とか勝ち必死に勉学に励みました
いよいよ、試験開始
偶然にも(?)試験会場と受験番号が一緒なんです
勝手に運命的なものを感じつつ試験を乗り切りました
試験結果は1ヵ月後とのことです。
それまで、ドッキドキですが
1ヵ月後、合格の発表が出来ることを切に願っています
受かっていますよーに
池田動物園 (2011年05月27日)
こんにちはっ
先週の休みに岡山の 『 池田動物園 』 に行って来ました
入るとインド象のメリーちゃん
が、出迎えてくれました
メリーちゃんは、なんと46才だそうです ビックリですねっ
私より年上・・・
比べるな! って
エゾヒグマの大地くんです→
近くで見るとやっぱり、大きくて恐かったです~
クジャク
も羽根を広げてくれてました。
綺麗ですね
次は癒されてください・・・
キャラクターにもなってる、 カピバラさん
ですっ
ほのぼのキャラで癒されるぅ~
次は、 シロフクロウのモナカちゃん
です。
モナカちゃんの好きな食べ物は、 ネズミ と
ヒヨコ だそうです。
カワイイ顔して、ひよこちゃん食べちゃうのね・・・
仕方ないですね・・・
動物は沢山いたのですが、最後にヌートリアです
ぬーちゃんの箱詰めなんて・・・
おもしろいですねっ
久々に動物園に行って、子どもに戻って
はしゃいでしまった でも 楽しかったぁ~
たまには、いいですねっ
また癒されに行きたいと思いま~す
石見神楽 (2011年05月22日)
ペット保険の営業マン、難波です。
先日地元に帰ったときに、伝統芸能『石見神楽』を見てきました。
日本の神話を題材とした演劇の要素を持つもので、スサノオのヤマタノオロチが有名です
かなり大きな大蛇が何匹も出てきて舞台を暴れまわります
舞台は大蛇が火をはくので若干煙たくなります
大蛇も魅力ですが、人の衣装も豪華絢爛で見ごたえがあります
実は子どもの頃に子ども神楽で衣装を着て踊ったことがあるんです。
テンションがめっちゃあがって今でも覚えてるくらいに嬉しかったんですが、それ以上に衣装が重くて暑かったのを覚えています
神楽は踊るよりも、見る方が楽しいです
石見神楽は島根県西部と広島の安芸地方で見られるので機会があれば是非堪能してください
ショップ紹介 ~高知編~ (2011年05月21日)
ペット保険の営業マン、難波です。
今日は高知県のペットショップを紹介します。
『ペットショップタケムラ』さんです
宿毛市と四万十市の2店舗あります。
どちらもワンちゃんの生体販売とグッズ販売、トリミングに熱帯魚を取り扱っています。
優しい笑顔の店長や店員さんが迎えてくれ、飼い主さんの疑問難問に親身になって相談に乗ってくれます
とてもいい雰囲気のショップなので、是非高知にお越しの際は来てください
花見親睦家族例会 PART2 (2011年05月17日)
こんにちはっ
花見親睦家族例会 Part
いってみたいと思いますっ
イイ に恵まれ、美味しい
料理を食べて・・・
みんな楽しそうですっ
イベントでヤマメ釣りをやりました
子どもから大人まで、もーーー夢中ですっ
ジーーーっ・・・ 釣れたかな・・・ わぁーーーーーい 釣れたっ
社長も嬉しそうっ
みなさんバギーにも挑戦
お気を付けて~
コロンは、美味しい物見つけたみたい・・・
みなさん楽しそうでよかったです。
次回は、私も呼んでねっ
だって、料理が美味しそうだったんだもんっ
~ コロンの愛娘 ひめちゃんより ~