良いものを、さらに使いやすく最高の状態に。有限会社M.T.M

電気設計、機械設計、基盤、制御盤の設計製作、電気工事、派遣業務、PET保険のことならM.T.M


良い物を使いやすく最高の状態に 有限会社MTM > MTM 

MTM

タケノコ頂きました (2012年05月08日)

   こんにちはっ

   昨日、タケノコをたくさぁ~ん頂きましたっm031.gifm173.gif

   

   これだけではなく、まだまだ沢山頂いたんですm090.gif

   しかも、大きな鉄釜で湯がいてあるのを頂いたので

   後は、味付けをするだけでしたm314.gif

    

   中には、こんなタケノコがありましたm081.gif

   

   硬いのかと思いきやm008.gif

   触ってみるととてもやわらかかったですっm201.gif

   そして、従業員で分けましたm172.gif

   

             

   そして、帰って天ぷらにしてみましたm031.gif

   塩こうじが、マイブームな私・・・

   塩こうじであえて、揚げてみました m191.gif

   

   m061.gifサクサクして、とても美味しかったですぅ~m208.gif

            

                 

          どうもありがとうございました。

            

        m117.gif

2012 お花見会 (2012年05月01日)

   こんにちはっ         

   GWのど真ん中、みなさんいかがお過ごしですかm108.gif

   楽しんでますかぁm108.gif

   我が社は昨日、m148.gif ころりん村 ♪ m149.gifで、お花見会( BBQ )をしましたm048.gif

                       

   桜は、先日の雨で、散っていました・・・   

                                     残念・・・・・ 

   そして、昨日は一日中 m056.gif 雨が、降りました m056.gif

   どうなることかと思っていましたが、

   社長が、雨よけを作ってくださったりでm207.gif

    

   

   無事、お肉が、口に入ってきましたぁm061.gif

                    社長ありがとうございましたm090.gif

               

                    

     ヤマメの釣り堀も しました。

    

   m145.gif  ヒットです~m172.gif

   

   早速、さばいて焼いて食べました。

   

   新鮮で、とても美味しかったですm111.gif

           

                  

   雨だったのもあって、コロン と ひめちゃんは・・・

                             

                             お休みでしたm179.gif

                                 チャンチャンm184.gif

                    

image0068.gifimage0068.gif

                 

        準備や後片付け、社長、社員のみなさん

                          ご苦労様でした。

                   

image0068.gifimage0068.gif

   

   

                     m117.gif

季節はずれのサンタさん!? (2012年04月27日)

   こんにちはっ

   昨日、m148.gif ころりん村 ♪ m149.gifから、プレゼントが届きました。

    サンタさんm131.gif

   袋を開けてみると・・・

   わぁぉーーーーーーm008.gif

    でっかい椎茸っm173.gif

       

   キレイに並べて m046.gif 

            

     UFOっ m315.gif

   UFOのような椎茸を見つけましたm017.gif

   立派な、UFO・・・いや、椎茸でしたm111.gif

   m131.gifたけしサンタさん ありがとうございましたm090.gif

            m117.gif

   

       

                

              

 image0068.gif  image0068.gif

               

     明日から、GWですねっm145.gif

     この m053.gif ブログもカレンダー通り、GWに入りますm104.gif

     m023.gif 天気は、今の所まずまずみたいなので、HAPPYなGWを

     お過ごしくださぁ~いm049.gif

      

            m326.gif

                               by コロン m121.gif

ヤマメの幼稚園!? (2012年04月26日)

こんにちはっ

暖かくなったので、メダカちゃんの水をかえましたm105.gif

m046.gif 写真で見えるかなぁ?

去年、産まれたメダカちゃんimage0467.gif

m153.gif 冬を越して、元気に泳いでいますm082.gif

      

m148.gif メダカの学校 m149.gif の隣には・・・

m209.gif ヤマメの幼稚園 m210.gif m033.gif が、出来ましたm031.gif

『 ころりん村 ♪ 』 から、稚魚を一匹持って帰ってもらって

水槽で育てていますm018.gif

今、体長 3㎝ぐらいかな・・・

水槽で、もう3日ぐらい経ちます。m081.gif

大きくなぁ~れm172.gif 大きくなぁ~れ~m172.gifm172.gif

そして、m082.gif立派なヤマメになったら、

食べちゃうm033.gif

          

いやいや、きっと情がわくと食べれない・・・m004.gif

って、言いながら、食べてたりしてっm178.gif

想像にお任せしまぁ~すっm208.gif

       m117.gif

リサイクル (2012年04月23日)

    こんにちはっ

   今日は、とても暖かいですねぇ~m208.gif

   というより、暑いですねっm027.gif

   先日、会社で出るゴミを リサイクルしてみましたm081.gif

   電線ドラムや捨てるしかない木枠など・・・

   ペンキを塗ってみましたぁm031.gif

 →   

 → 

   よ~く乾かして・・・

   玄関先に置いてみましたm048.gif

   

   明るくなったかなぁm205.gif

   捨てる予定だったものが、役に立ってよかったぁm004.gif

           

            

   気候もよく、花もいきいきしてるしっm082.gif

   

                            緑が、キレイm50.gif

             

            

   この玄関先には、イチゴも植えていて、花が咲き始めています。m334.gif 

   イチゴ狩りとはいえないけど、沢山なるといいなぁ~

   楽しみです~m018.gif

             

              

              m117.gif

ぽてパリくん (2012年04月19日)

   こんにちはっ

   先日、変わった自動販売機を見つけましたm046.gif

   

              

   POTATO BOY m148.gif ぽてパリくん m149.gif 

   お金を入れて、ボタンを プゥッシュッm002.gif

   

             

   箱が出てきましたぁ~

   m072.gif

      中から、おにぎりせんべいがっm031.gif

   

   早速食べてみました。

   サクサク美味しい m209.gifおにぎりせんべいm210.gif でした。

   この自販機、どこにあるか探してみてくださいm208.gif

   どこにあるのかなぁっ

   見つけた方は・・・・・・・・・・・

                 

   うーん スゴイっ  m71.gifということにしときましょ~m066.gif

              

                     m70.gif

ジャンボしいたけ (2012年04月18日)

   グッドモーニン~グm031.gif

   今日の朝ごはんでっすぅ~

   いきなりですが、間違い探しでーーーすm172.gif

   

   この m046.gif 写真なにが、おかしいでしょう~

   コーヒーでしょっm076.gif ヨーグルトでしょっm076.gif メロンパンでしょっm076.gif

   おかしい所は、ないですよねぇ~m004.gif

                

               

   正解は・・・・・・・・

   メロンパンに見えたのが、しいたけだったんです~m008.gif

   ジャンボしいたけの菌で育てた、しいたけなんですm172.gif

   

   とっても肉厚で、大きくて・・・

   生なのに美味しそう~m312.gif

   

                  

                           

   キノコつながりで、黄色いキノコを紹介しますm031.gif

   

   タモギダケと言うそうですm081.gif

   こんな黄色いキノコ初めて見ましたぁ m016.gifキレイ

   成分的に老化防止の素になると言われていて

   研究されてるそうですよ~

               

   余談ですが・・・

   m061.gif 調理すると、色は普通のキノコの色になるみたいm075.gif

   見かけたら、食べてみてくださいm031.gif

               

                

                 m117.gif

これな~んだぁ~!? (2012年04月14日)

 こんにちはっ

 

 image0461.gif 天気良かったですねっm023.gif

 なので、体がウズウズ、、、

 久々に家中、気合入れて大掃除しちゃいました・・・m135.gif

 ちょっと疲れが、、、 普段からすればいいのにねぇm317.gif

 

 畑にも少し覗いてみましたよ

  

 これな~んだぁ~m108.gif

  

     

 ねぎじゃないよ・・・                             答え: 『 わけぎ 』 だよ m081.gif

 

 

 

 

 わけぎとは・・・

 ねぎとたまねぎの雑種で、緑黄色野菜の一つで、 

 根元が多くの株に分かれた葱(ねぎ)の意味で「分葱(わけぎ)」というそうです。

 ねぎと比べて刺激臭や辛みが少なく、独特の香りと甘みがあり、 

 β(ベータ)-カロチン、ビタミンCなどの栄養素を豊富に含んでいます。

 β-カロチンは、活性酸素の働きを抑制する作用があり、

 ガンを防ぐ効果があり、皮膚・粘膜・目の網膜を健康に保つ作用のほか、

 風邪の予防、つまり免疫力を強化し細菌やウイルスから身体を守る働きがあるみたいです。 

 ちなみに、日本では、 広島県尾道市が全国出荷量日本一 だそうです。 

 知らなかった・・・ 調べて勉強になりました80531.gif

 

 

  綺麗に洗って、さてさて料理開始m103.gif 

 

 

  やっぱり、調味料には塩麹m075.gif

 

 我が家は、な~んでも 『 塩麹 』 とても重宝していますm003.gif

                         お勧めで~すっ 

 

  わけぎの卵とじ

 わけぎを炒めて、塩麹、砂糖少々入れて卵でとじました。

 わけぎがとっても甘くて、美味しかったです。

 

 

  わけぎのぬた

 味噌とからしと砂糖、これにも塩麹を少々・・・

 調味料を混ぜた中に、湯がいたわけぎ、かまぼこ、貝を入れました。

 ※本来、手長タコを入れたいところですが、

           お店で売っていませんでした・・・残念  m406.gif

 

 

 今日のつかれも、わけぎパワーでバッチリm088.gif

 明日からも頑張りま~すm082.gif

 

 

 

 

桜・桜・桜…… (2012年04月13日)

 こんにちはっ

   

 桜の季節ですね~

 

 m023.gif 朝起きて、家の庭から見上げると、

             たくさんの桜の木が見えるm020.gif

  とても幸せな気分になるm047.gif

 

 

 階段を登って行くと、下から見る桜と違って、

                    身近で見る桜も、またまた最高m018.gif

  

 

 日々変わる桜 ……

    暖かい日だと、桜が一気に花を咲かせ、

             見ているだけで笑顔にさせてくれるm051.gif

 

 

 

 

 

 しかし、雨が降ってしまうと、、、

   少し寂しぃ。。 

  雨さん、もう少し降るのを待っておくれっ、、、っと願うばかり。

 

 綺麗な桜を見ながらのお散歩は、

 m051.gif幸せな気分と、今日も1日頑張ろうという気分にさせてくれるm052.gif

 桜さんたちに感謝だねっ

                       image0005.gif

    

   

 

 桜を見て幸せを感じていますか~

 桜を見ながらのお花見していますか~

 みなさんは、どこで桜を見ていますかねっ m113.gif 

  

 

アオサギの恩返し・・・ (2012年04月12日)

   昔むかし・・・ 

   m148.gif ころりん村 ♪ m149.gifで ヤマメの養殖をしていた社長が、

   動けなくなっている、アオサギのimage0468.gif子どもを見つけましたm006.gif

    

   社長は、急いでm140.gif小屋に連れて帰り

   ヤマメを食べさせてあげました m061.gif

   何日かしたら、元気になったのでm082.gif

   山へ返してやりましたぁ~

              

              

   その半年後・・・・・・・・

   社長に助けられたアオサギは、成長して 

   m148.gif ころりん村 ♪ m149.gif に帰ってきましたm030.gif

   

   友達も連れて・・・m005.gif        ↓  丸で囲んでみましたm172.gif

    

   恩返しかと思ったら・・・

   ヤマメを食べに来たようです m107.gif

   池の横の木で、ヤマメを狙っていますm169.gif           

   味をしめたアオサギさんなのでしたm174.gif

               

               ・・・・・おしまいっ・・・・・ ちゃんちゃん

     

  image0068.gifimage0068.gif  

   最近、ヤマメちゃんが、チョイチョイ何者かに食べられてたみたいで・・・

   昔話のように、

   社長に助けられた、アオサギは、後に恩返しをしたそうです・・・・・・

       なぁーんて話には、なりませんでした m029.gif

               

                  m117.gif

     


社長のブログ
我が社のアイドル!

自然がいっぱいころりん村♪のブログ

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031